寄席・出演情報

桂福丸のレギュラー出演情報はこちらから。

桂福丸の出演イベントはこちらから。

6月
15
桂福丸えいご落語<芦屋市・潮芦屋交流センター> @ 潮芦屋交流センター
6月 15 @ 2:00 PM
6月
22
連続講談千鳥亭6月席・二日目<阪神千鳥橋・此花千鳥亭> @ 此花千鳥亭
6月 22 @ 11:00 AM
桂福団治・噺家65周年記念特別ウィーク<天満天神繁昌亭> @ 天満天神繁昌亭
6月 22 @ 1:30 PM

桂紋四郎/桂福丸/笑福亭生喬/桂文福/笑福亭福笑//仲入り//豊来家大治朗(太神楽曲芸)/桂春若/桂福団治(出演順)

 



6月
23
連続講談千鳥亭6月席・三日目<阪神千鳥橋・此花千鳥亭> @ 此花千鳥亭
6月 23 @ 11:00 AM
第15回しのぶ庵寄席<昭和町・寺西家長屋> @ しのぶ庵・寺西家阿倍野長屋店
6月 23 @ 4:00 PM
6月
28
メタ寄席~メタバース×落語<大阪・関西万博> @ 大阪夢洲・万博会場 レイガーデンポップアップステージ南
6月 28 @ 1:00 PM

13時~14時

メタ寄席~日本の落語文化を世界に発信~

落語は、人の情や機微を笑いで伝える、素晴らしい日本古来の話芸であり文化です。 それを、落語の知らない世代や世界の方々に知って頂くイベントを企画しました。
1、京大卒で、文化庁芸術祭新人賞などを受賞された、桂福丸師匠の英語落語で、落語の楽しさを世界の方々に体現して頂きます。
2、関西の大学の落研アイドル達による大喜利を、観客の皆様を巻き込んで行います。
3、若手落語家注目株として活躍されている、桂源太さんのメタバース落語「メタ寄席」を源太さんの小噺と共に世界の皆様に発信させて頂きます。
4、お茶子さんを含め、「メタ寄席」運営スタッフは、当日は揃いの1400年続く日本和紙で作ったユニフォームTシャツを着用し、落語と共に日本人の命を育んでいく想いを世界に伝えたいと考えております。
出演者。桂福丸、桂源太、関西の大学の落研学生さん。

7月
12
第15回さんだホタル寄席 一回目<三田市> @ 郷の音ホール・アクトスクエア
7月 12 @ 11:00 AM
第15回さんだホタル寄席 二回目<三田市> @ 郷の音ホール・アクトスクエア
7月 12 @ 2:00 PM
7月
13
☆5月1日より発売☆惣兵衛・福丸ふたり会<神戸・新開地喜楽館> @ 神戸新開地・喜楽館
7月 13 @ 10:30 AM
7月
14
ランチ付き焼売寄席<弁天町>7月席 @ 弁天町中国料理あすか2F
7月 14 @ 10:30 AM
7月
20
第69回モーヴ落語会 <阪神魚崎> @ レストランモーヴ
7月 20 @ 11:00 AM
7月
21
第13回やわらぎ王寺寄席☆5月8日発売開始☆<奈良県王寺町・やわらぎ会館> @ やわらぎ会館ホール
7月 21 @ 11:00 AM

☆本格的な上方落語をたっぷりとお楽しみください。生のお囃子も!

出演:桂文之助・桂福丸・桂三語・桂天吾
三味線:高橋まき

 

7月
23
かつらふくまるの子どもだけ寄席in西宮市山口ホール<西宮市山口町> @ 西宮市山口ホール
7月 23 @ 10:30 AM

子どもだけ寄席が、西宮市山口町で初開催!!

☆入場できるのは、小1~小6の方のみ!!

☆午後からは宿題カフェも開催!!

 

ご予約は、こちらのフォームから

 

 

 

7月
26
☆6月13日申込み開始☆かつらふくまるの子どもだけ寄席in兵庫県立美術館~県美亭ワンコイン寄席<兵庫県立美術館> @ 兵庫県立美術館 本館 レクチャールーム
7月 26 @ 2:00 PM
8月
15
かつらふくまるの子どもだけ寄席~福岡<福岡市科学館> @ 福岡市科学館サイエンスホール
8月 15 @ 2:00 PM
8月
29
第8回きづな亭二人会~落語&浪曲<阪急清荒神駅> @ 清荒神末廣すし
8月 29 @ 6:30 PM
9月
27
☆東京☆東京桂福丸を聴く会<東京・両国> @ お江戸両国亭
9月 27 @ 6:00 PM